農業用照明専門メーカーの技術で開発した「植物育成LEDライト Helios Green LED」
ヘリオスグリーンLEDは、農作物の育成や観葉植物の育成、アクアリウム等に最適なLED照明です。
これまでのLED照明は、主に「波長と明るさ」が重視されていましたが、本製品は
植物にとって最も大切な「光合成」の促進に主眼を置き開発を行いました。
【製品の特徴】
太陽光に可能な限り近づけるためPPFD値(光量子束密度)を高めました。
観賞用として重要な「太陽光に近い色合い」を実現しました。(Ra値98.5)
経済的な価格を実現しました。
【PPFDとは…】
PPFDとは植物の光合成に利用することができる光量子の個数のことです。
光合成は、光合成に必要な光(400nm~700nm)をクロロフィルが吸収することで起きる反応です。光合成はクロロフィルに吸収されない光子がどれだけ来ても意味がありません。また、主に吸収される青い光と赤い光では光子が持つエネルギーは違いますが、直接的には光合成に関係ありません。
必要なのはクロロフィルが光子1つを吸収できるかどうかです。光合成を効率的に行わせるには、吸収する回数を多くしてあげることが重要なのです。
Helios Green LEDは光合成に必要な光を可能な限り発光し、クロロフィルに必要な光子を供給することで植物の光合成を最大限促し、生育を促進させます。
電球タイプのスタイリッシュで映えるLEDライト。
■製品仕様■
消費電力 24W
定格寿命 30000h
定格電圧 100VAC
推奨照射距離 50~70cm
寸法 125*94mm
重量 390g
口金タイプ E26/27
パッケージ 白段ボール(簡易包装でコスト削減)
PSE取得済み
Helios Green LED のお求めは、下記の正規代理店からお願いいたします。(順不同) 2021/11/15現在
※日本国内においては20社程度の正規代理店を限度に展開を進めています。
※Overseas Limited to one agency in each country.
国 | 名称 | 所在地 | 連絡先 |
日本 | 但馬米穀(株) | 兵庫県豊岡市 | |
日本 | DELTA PLANTS | 兵庫県西宮市 | |
日本 | 常葉植物園 | 東京都墨田区 | |
日本 | S&A PLANTS GARDEN | 新潟県新潟市秋葉区 | |
日本 | (株)Flying (IMAMA) | 東京都渋谷区富ヶ谷 | |
日本 | AGAVE STORE SANKYO | 静岡県浜松市天竜区 | |
日本 | Kawasemi_garden | 福岡県田川郡川崎町 | |
日本 | [THE GATHERING]green plants shop | 神奈川県川崎市多摩区 | |
日本 | Mt,Fuji Plants | 山梨県甲府市 | |
日本 | Vent Vert 内 Biophilia green | 東京都八王子市 | |
日本 | Laut design | 神奈川県相模原市 | |
日本 | RAFLUM | 東京都渋谷区 | |
台湾 | wabisabi plants | Taiwan | |
香港 | Ice Yu | Hongkong | |
マレーシア | Chia | Malaysia | |
シンガポール | Thomas | Singapore | |
マカオ | 荒野制造 Made in wild | Macao |